コンパクトな免疫染色(IHC)&in situ Hybridization(ISH)自動化システムです。コンパクトながら、ベーキング、脱パラフィン、抗原賦活処理等を完全自動化します。上位機種と同等の染色技術を受け継ぎ、優れた染色性と再現性を実現します。
特長
テクノロジー
検査の標準化と効率化を追求するベンタナ・テクノロジー
ベンタナ独自の様々なテクノロジーは、現代のダ・ヴィンチとも評されるアリゾナ大学の病理学者Dr.Groganのアイデアと高い技術と経験を持つスタッフによって開発、実用化されました。
エアミキサー
正確にコントロールされたエア噴射により、試薬を確実かつ均一に撹拌し、反応性を高めます。 それによって染色ムラをなくすだけでなく、反応時間を短縮することができます。
液体カバースリップ
組織と反応液をオイル状のカバースリップによってカバーすることにより、蒸発を防ぐとともに、スライド表面の反応温度を安定に保ちます。
スライドヒーター
個別のスライドヒーターを採用しているので、スライドごとに脱パラフィンや抗原賦活化の指示が可能でベーキングも可能となりました。
システムによる脱パラフィンは、熱をかけることにより、パラフィンを溶かせて浮かし、それを洗い流すという方式で行います。
ジェット・スライド・ウォッシャー
切片が剥がれないようにやさしく、かつ効率良く洗浄し、不要な未反応試薬を除去することによって、バックグランド染色を低減します。
バーコード管理の試薬
試薬は、バーコードによって試薬の種類やロット、有効期限、残量などを自動的に管理します。
仕様
ベンタナ ベンチマークGX仕様
項目 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
寸法(W×D×H) | 染色モジュール | 41.3cm×55.9cm×34.9cm | ||
バッファーモジュールおよび廃液モジュール | 50.8cm×54.6cm×96.5cm | |||
設置スペース(縦置きの場合) | 71.0cm×69.8cm×169.5cm +コントロールシステム(一般的なラックの場合:60cm×68cm×150cm) |
|||
重量 | 染色モジュール | 25kg | ||
バッファーモジュールおよび廃液モジュール | 44.6kg | |||
一括処理枚数 | 1台あたり | 最大20スライド | ||
試薬設置数 | 1台あたり | 最大25種類 | ||
接続モジュール数 | 1コントロールシステムあたり | 8台 | ||
バッファータンク数 | 7種類 7タンク | Ez prep,LCS,2×SSC, Reaction Buffer,CC1,CC2,Option |
||
バッファータンク容量 | 1台あたり | 3L×6個、6L×1個(Reaction Buffer) | ||
温度コントロール | スライド表面 | 37℃~100℃(ヒーターOFF可) | ||
処理能力 | 1台あたり | IHC :20スライド/最短1時間30分 | ||
ISH :20スライド/最短3時間 | ||||
FIHC:20スライド/最短約25分 | ||||
自動処理範囲 |
|
|||
|
||||
操作サイクル | ランダムアクセス | |||
定格電源 | 本体 | AC100V、8A、50/60Hz | ||
コントロールシステム | AC100~120V、6A、50/60Hz | |||
設置環境 | 室温15~30℃、温度10~90%、水平や床面、日光や空調機の風が直接当たらない場所 |
医療機器製造販売届出番号:13B1X00201000053
※仕様および構成は、予告なしに変更になることがあります。
製品に関するお問い合わせはコールサポートへご連絡ください。